WEKO3
アイテム
意志決定を支援する音声対話システムの構築と評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/75433
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/754337e1e5c04-0827-4e71-8c70-c71da72c9521
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-07-14 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 意志決定を支援する音声対話システムの構築と評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | User Study of Spoken Decision Support System | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | eng | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 音声対話1 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
情報通信研究機構 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
情報通信研究機構 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
情報通信研究機構 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
情報通信研究機構 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
情報通信研究機構 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
情報通信研究機構 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Information and Communications Technology (NICT) | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Information and Communications Technology (NICT) | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Information and Communications Technology (NICT) | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Information and Communications Technology (NICT) | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Information and Communications Technology (NICT) | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Information and Communications Technology (NICT) | ||||||||
著者名 |
翠, 輝久
× 翠, 輝久
|
|||||||
著者名(英) |
Teruhisa, Misu
× Teruhisa, Misu
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ユーザがシステムから情報提示を受けながら候補を選択する意志決定型の音声対話システム構築と被験者実験の結果を報告する.これまで我々は,意志決定対話を部分観測マルコフ過程 (POMDP) としてモデル化し,ユーザの意志決定の良さを最大化するための対話戦略の最適化を行ってきた.本稿では,提案モデルを用いた対話制御手法と複数のベースライン手法とを被験者実験により評価した結果を報告し,ユーザシミュレーション環境で有効性を確認した提案手法が,実ユーザを対象とした場合でも有効であることを示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper presents the results of the user evaluation of spoken decision support dialogue systems, which help users select from a set of alternatives. Thus far, we have modeled this decision support dialogue as a partially observable Markov decision process (POMDP), and optimized its dialogue strategy to maximize the value of the user's decision. In this paper, we present a comparative evaluation of the optimized dialogue strategy with several baseline strategies, and demonstrate that the optimized dialogue strategy that was effective in user simulation experiments works well in an evaluation by real users. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10442647 | |||||||
書誌情報 |
研究報告音声言語情報処理(SLP) 巻 2011-SLP-87, 号 10, p. 1-6, 発行日 2011-07-14 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |