WEKO3
アイテム
フレーズ間類似度に基づく楽曲構造提示機能をもつ暗譜支援システムの設計と実装
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/75415
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/7541578b83b46-5a76-4633-b03a-e944f2c1f6e7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-07-20 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | フレーズ間類似度に基づく楽曲構造提示機能をもつ暗譜支援システムの設計と実装 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Design and Implementation on a System for Learning Songs by Presenting Musical Structures based on Phrase Similarity | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 演奏、学習支援インタフェース | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学自然科学系先端融合研究環 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学大学院工学研究科/科学技術振興機構さきがけ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Kobe University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Organization of Advanced Science and Technology, Kobe University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Kobe University / PRESTO, Japan Science and Technology Agency | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Kobe University | ||||||||
著者名 |
伊藤, 悠真
× 伊藤, 悠真
|
|||||||
著者名(英) |
Yuma, Ito
× Yuma, Ito
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | コンサートやライブなどでは楽曲を暗譜して演奏することが一般的であるため,暗譜は楽器演奏者にとって重要である.しかし,暗譜するためには楽曲を何度も演奏したり聴いたりする必要があり多大な労力を要する.そこで本研究では,楽曲のフレーズ間の類似度に着目した暗譜支援システムを構築することを目的とする.提案システムは,任意の楽曲に対してフレーズの類似度を算出し,それに基づいて楽曲構造や類似しているフレーズ間の相違点などを提示する機能をもつ.これにより,学習者は直観的に楽譜の構造を理解できると同時に,共通点や相違点を意識することで暗譜に必要な情報量を削減できる.提案システムが生成した楽譜と既存の楽譜を比較した評価実験により,提案手法の有効性を検証した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Players on musical instruments usually memorize musical scores for concerts and live performances. However, for memorizing songs, it efforts on players so much by playing and listening the song over again. Therefore, the goal of our study is to construct a system for memorizing musical scores based on phrase similarity. The proposed system calculates phrase similarity in the target song, and presents the musical structures and the difference points in similar phrases based on the phrase similarity. The user can understand the musical structure immediately, and memorizing the musical score in the short time because of the reducing duplicated information of the song between the similar phrases. We confirmed that our method had advantages compared with conventional musical scores from the result of evaluation. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10438388 | |||||||
書誌情報 |
研究報告音楽情報科学(MUS) 巻 2011-MUS-91, 号 13, p. 1-8, 発行日 2011-07-20 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |