WEKO3
アイテム
グラフカットによる異常値耐性のある陰関数曲面生成法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/75259
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/752594163fa3e-28f9-45c8-8038-a61f9f6e9b68
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-07-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | グラフカットによる異常値耐性のある陰関数曲面生成法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Outlier Robust Implicit Surface Reconstruction Using Graph-cut | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 一般論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
理化学研究所/現在,ウィーン工科大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
RIKEN / Presently with Vienna University of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The University of Tokyo | ||||||||
著者名 |
長井, 超慧
× 長井, 超慧
|
|||||||
著者名(英) |
Yukie, Nagai
× Yukie, Nagai
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | コンピュータグラフィクスやCADを代表とする多くの分野で,表面メッシュは,実在する3次元物体(実物体)の形状を表現する目的で多用され重要な役割を果たしている.実物体から表面メッシュを得る手法の1つに,物体表面のスキャンなどで得られる点群データを入力として,その形状を等値面として持つスカラー場を構築し,その等値面を近似するポリゴンメッシュを生成するものがある.この手法はスキャンデータに一般的に含まれるノイズに比較的頑健であるものの,異常値や大きいノイズを含むデータに対し適用すると過剰な面を含むなど,元の物体形状とまったく異なる表面メッシュが生成されることがある.本稿では,等値面による近似手法の代表的な方法であるPartition of Unity(PU)に大域的手法であるグラフカットを組み合わせることで,異常値を含むデータに対する頑健性を高めた表面メッシュ生成法を提案する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Surface mesh representing the shape of a real object plays very important roles in many areas involving computer graphics and CAD. Generating surface mesh from a point cloud obtained by a 3D-scanning device is called surface reconstruction. One of popular surface reconstruction methods is the implicit method. It constructs a scalar field whose an isosurface approximates the shape of the object, and then generates a surface mesh with polygonizing the isosurface. An advantage of implicit method is the robustness for noise existing in scanned data. Unfortunately, if data includes large amount of noise or outliers, implicit methods may fail to reconstruction and generate a mesh with extra components. In this paper we propose a noise robust surface reconstruction method with combining partition of unity (PU) which is an implicit method, and a popular global method, Graph-cut. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 52, 号 7, p. 2308-2317, 発行日 2011-07-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |