WEKO3
アイテム
[奨励講演]ランキングとユーザの感性に基づいたモバイルコンテンツ配信
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/75097
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/7509702cb2fa1-44cf-47dd-ad05-58e34d37becb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2100年1月1日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2011 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
This SIG report is only available to those in membership of the SIG. |
|
AVM:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-07-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | [奨励講演]ランキングとユーザの感性に基づいたモバイルコンテンツ配信 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Mobile Content Delivery Services Based on Page Ranking and User’s Sensibility | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
芝浦工業大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
芝浦工業大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate school of Engineering, Shibaura Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate school of Engineering, Shibaura Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
吉村, 雄司
× 吉村, 雄司
|
|||||||
著者名(英) |
Yuji, Yoshimura
× Yuji, Yoshimura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | スマートフォンなどのモバイル端末の普及や,データ通信事業の活発化により,モバイル向けのコンテンツ配信サービスが手軽に利用出来るようになってきている.また、ユーザの要求した処理をネットワーク上のサーバで実行することによって,モバイル端末の処理能力を超える要求をネットワーク内で実現するモバイルクラウド・アプリケーションも注目を集めている.しかしながら,現状ではユーザ視点のサービス品質管理の方法として明確な基準が定まっておらず,サービス満足度は必ずしも高いとは言えない.本研究では,クラウドコンピューティング環境にページランクとユーザの感性情報というパラメータを導入し,ユーザセントリックなサービスを実現する映像コンテンツ配信システムを提案する.本稿では,提案するシステムアーキテクチャについて言及し,システムの要求条件と解決すべき問題点を議論する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The spread of mobile devices such as smart phones and the increase of data communications business have enabled the users to easily utilize mobile content delivery services. In addition, mobile cloud applications have been popular since they provide the mobile users with high performance computing services using computer resources over the network. From the user’s view point, however, any appropriate quality-management scheme for services has not, as yet, been clarified. Hence, the service quality is not always satisfactory. This work proposes a video content delivery system to realize a user-centric service introducing page ranking values and user’s sensibility information in a cloud computing environment. In this paper, the proposed system architecture will be shown, and the system requirements and issues to be solved will also be discussed. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10438399 | |||||||
書誌情報 |
研究報告オーディオビジュアル複合情報処理(AVM) 巻 2011-AVM-73, 号 4, p. 1-6, 発行日 2011-07-07 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |