WEKO3
アイテム
国際標準ISO/IEC15408に基づく匿名化処理モジュールの匿名性評価のフレームワーク提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/75000
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/750008d603f23-cad0-4acd-bdc5-05872b1b9979
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-07-05 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 国際標準ISO/IEC15408に基づく匿名化処理モジュールの匿名性評価のフレームワーク提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Proposal on Framework of Anonymity Evaluation Methodology based on the ISO/IEC15408 for Anonymization Processing Modules | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立コンサルティング | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立コンサルティング | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立コンサルティング | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立コンサルティング | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立コンサルティング | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立コンサルティング | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi Consulting Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi Consulting Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi Consulting Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi Consulting Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi Consulting Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi Consulting Co., Ltd. | ||||||||
著者名 |
松岡, 健
× 松岡, 健
|
|||||||
著者名(英) |
Takeshi, Matsuoka
× Takeshi, Matsuoka
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 情報爆発時代の収集したパーソナル情報を利活用した新たなサービス創出の前提として,プライバシー確保のためにパーソナル情報を匿名化処理する技術の研究・開発が進められている.その中で,匿名化処理モジュールの妥当性や匿名化データの匿名性の評価技術も重要となる.しかし,従来の評価方法は,個別観点を評価するものは多様にあるが,実用上は,それらを組み込んだ体系的な評価方法が必要で,かつ社会的受容性や実現性を考慮して既存関連評価制度のスキーマの中で実現できることが望ましい.そこで,本稿では,国際標準 ISO/IEC15408 に基づく,体系的な匿名性評価のフレームワークを提案する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | As premise of the new service creation using personal activity information in the information explosion age, the research and development of the technique on anonymization processing of personal activity information for privacy protection. It is important technique to the validation for anonymization processing modules and the evaluation of anonymity for anonymization data. However, as for the conventional evaluation method, things evaluating an individual point of view are various, but it is desirable that the systematic evaluation method which incorporated them in the schema of the existing relative standard. In this paper, we propose the framework of systematic anonymity evaluation methodology based on the ISO/IEC15408. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11235941 | |||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC) 巻 2011-CSEC-54, 号 27, p. 1-8, 発行日 2011-07-05 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |