WEKO3
アイテム
既存脆弱性情報を利用したクライアント向け脆弱性検査システムの提案と評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/74830
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/74830af8693b0-cd79-4f66-88dd-ab3e2447ad23
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-10-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 既存脆弱性情報を利用したクライアント向け脆弱性検査システムの提案と評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Proposal and Evaluation of the Vulnerability Scanner forClient Using Existing Vulnerability Information | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | セキュリティ評価・監査 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Kobe University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Kobe University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Kobe University | ||||||||
著者名 |
藤堂, 洋介
× 藤堂, 洋介
|
|||||||
著者名(英) |
Yosuke, Todo
× Yosuke, Todo
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では Web 上に存在する既存脆弱性情報を利用した,クライアント向け脆弱性検査システムを提案する.提案システムは,Web 上に存在する脆弱性情報を監視し,新たな情報が出た際に自動でデータベースを作成する.よって,データベースを手動で作成するのに対し,システム運用者への負担が非常に小さくて済み,かつ最新の情報にも対応することが可能である. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper, we propose a vulnerability scanner for client using existing vulnerabilitydatabases. The proposed system observes vulnerability databases existing on the Internet andautomatically updates our system's database. So it can reduce the system administrator's taskscompared with the manual updating system, and can keep the database latest. | |||||||
書誌情報 |
コンピュータセキュリティシンポジウム2009 (CSS2009) 論文集 巻 2009, p. 1-6, 発行日 2011-10-12 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |