WEKO3
アイテム
情報伝搬を考慮したグラフ分析によるTwitterユーザランキング手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/74660
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/7466087210d65-738e-4618-95e3-4e2c1460def0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Trans(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-07-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 情報伝搬を考慮したグラフ分析によるTwitterユーザランキング手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Ranking Twitter Users Based on Information Propagation Graph Analysis | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 研究論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学大学院システム情報工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学大学院システム情報工学研究科/筑波大学計算科学研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学大学院システム情報工学研究科/現在,日本電気株式会社サービスプラットフォーム研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学大学院システム情報工学研究科/筑波大学計算科学研究センター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Systems and Information Engineering, University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Systems and Information Engineering, University of Tsukuba / Center for Computational Sciences, University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Systems and Information Engineering, University of Tsukuba / Presently with Service Platforms Research Laboratories, NEC Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Systems and Information Engineering, University of Tsukuba / Center for Computational Sciences, University of Tsukuba | ||||||||
著者名 |
山口, 祐人
× 山口, 祐人
|
|||||||
著者名(英) |
Yuto, Yamaguchi
× Yuto, Yamaguchi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,Twitterと呼ばれるマイクロブログサービスが爆発的に普及している.多様な情報が時々刻々と発信されるTwitterは,新しい情報源として注目を集めている.Twitter上には様々なユーザが存在し,それぞれが自らの興味や嗜好に基づいた情報発信を行っている.なかには有用な情報を多く発信し,他のユーザへ大きな影響を与えるようなユーザも存在する.そのようなユーザの発見は,有用な情報の発見やマーケティングなどの様々な目的に必要とされ,さかんに研究されている.Twitterでは,有用な情報はリツイートと呼ばれる他の情報を引用する機能によってユーザ間を広く伝搬していく.よって,より広く伝搬する情報を発信するユーザは有用である可能性が高い.しかし,従来のユーザランキング手法は,ユーザ間の関係を表すソーシャルグラフのみを解析しており,リツイートを考慮していない.本研究では,ソーシャルグラフにリツイートによる情報伝搬を取り入れたUser-Tweet Graphに,PageRankを拡張したリンク構造解析手法であるObjectRankを適用し,ユーザの評価を行う手法TURankを提案する.また,他の手法との比較実験を通して,提案手法の有効性を示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recently, a micro-blogging service called Twitter has grown popular. It attracts a lot of attentions as a new type of information source, because diverse information is transmitted in real-time. There are a huge variety of Twitter users, and they transmit information based on their interests or preferences. Some users transmit a lot of useful information and have a great influence on other users. Therefore, identifying such users is considered a major research issue, because it is needed to identify useful information, to conduct marketing, and so on. Useful information spreads among users widely by Retweet which is a functionality of Twitter to cite other user's message. For this reason, users whose messages are frequently Retweeted are considered to be useful. However, conventional approaches only deal with social graphs consisting of relationships among users, and do not consider Retweet. In this paper, we introduce the User-Tweet Graph which incorporates information spread by Retweet into the social graph. Using such a graph, we also propose a user evaluation method called TURank. TURank analyzes the User-Tweet Graph using the concept of ObjectRank, which is a link analysis method extending PageRank. Experimental results show the effectiveness of the proposed approach. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11464847 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌データベース(TOD) 巻 4, 号 2, p. 142-157, 発行日 2011-07-01 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7799 | |||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |