WEKO3
アイテム
タンパク質の立体構造情報と類似部分グラフマイニングを利用した結合部位の自動抽出に関する研究
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/74598
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/745989ab957f2-b012-4f8c-a1df-f4e4cb7c8700
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-06-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | タンパク質の立体構造情報と類似部分グラフマイニングを利用した結合部位の自動抽出に関する研究 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A method of extracting binding sites from protein structures using similar subgraph mining | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | バイオ情報学研究会・一般講演(B) | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学大学院システム情報学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学大学院システム情報学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of System Informatics, Kobe University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of System Informatics, Kobe University | ||||||||
著者名 |
文字, 宏之
× 文字, 宏之
|
|||||||
著者名(英) |
Hiroyuki, Monji
× Hiroyuki, Monji
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 多くのタンパク質は他のタンパク質と結合することでその機能を発現する。本研究では、タンパク質の立体構造データをもとに、計算機により結合部位を自動抽出することを目的としている。類似する機能を発現するタンパク質同士の結合部位は似ているという点と結合はタンパク質の分子表面上で起こるという 2 点に着目し、タンパク質の分子表面データを用いて、類似機能を発現するタンパク質から共通かつ特有な特徴をグラフマイニングを利用して発見することで結合部位の抽出を試みる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Most functions of proteins are expressed by the interactions with other molecular compounds(ligands) or the proteins. We propose a method to extract binding sites from 3D proteins structure data.Two concepts, proteins having a similar function tend to have a common binding site and an interaction occurs on the protein surface, are considered, and the binding sites are extracted by detecting the common and disctiminative features among the proteins of the similar functions by means of graph mining approach. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12055912 | |||||||
書誌情報 |
研究報告 バイオ情報学(BIO) 巻 2011-BIO-25, 号 35, p. 1-4, 発行日 2011-06-16 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |