WEKO3
アイテム
ハトの視覚探索における注意の範囲の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/74577
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/74577337149e4-21b6-4b4e-80aa-036c623b7d3b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2100年1月1日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2011 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
This SIG report is only available to those in membership of the SIG. |
|
BIO:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-06-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ハトの視覚探索における注意の範囲の検討 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Span of attentional spotlight in pigeon visual search | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | NC研究会・一般講演(A) | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学生命科学系キャリアパス形成ユニット | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学文学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学文学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Career-Path Proportion Unit for Young Life Scientists, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Letters, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Letters, Keio University | ||||||||
著者名 |
後藤, 和宏
× 後藤, 和宏
|
|||||||
著者名(英) |
Kazuhiro, Goto
× Kazuhiro, Goto
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本研究では,ヒト同様に視覚を主な感覚モダリテイとするハトにおいて,視覚探索における並列探索と逐次探索時の注意の範囲を検討した。標的は 6 種類あり,妨害刺激との類似性の違いにより,3 種類は瞬時に検出可能であり (並列探索),他の 3 種類は精査しなければ検出困難なものだった (逐次探索)。並列探索では,標的検出時間が呈示項目数にほとんど依存しない一方,逐次探索では呈示項目数が大きくなるにつれて,検出時間が長くなった。また,どちらの探索方略においても,刺激呈示時間に応じて探索可能な範囲が広がることが示された。この結果は,並列探索も,逐次探索も同じ空間的注意のメカニズムを共有していることを示唆している。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In the present study, we examined the span of attentional splotlight during parallel and serial search tasks in pigeons, that is phylogenetically distant but another visually dominant species from humans. We trained pigeons to search for six targets. Three targets had relatively low target-distractor (T-D) similarity, and humans can instantly detect them. The other three had relatively high T-D similarity and they required serial search for humans. Pigeons’ response times increased as a function of display size for detection of high T-D similarity targets, whereas they were independent of display size for detection of low T-D similarity targets. A following experiment revealed that the focus of attention expands as a function of stimulus presentation duration in both serial and parallel searches. These results suggest that the same mechanisms of spatial attention were involved in both serial and parallel searches. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12055912 | |||||||
書誌情報 |
研究報告 バイオ情報学(BIO) 巻 2011-BIO-25, 号 13, p. 1-5, 発行日 2011-06-16 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |