WEKO3
アイテム
[招待講演]ゲーティング技術の最新動向
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/73975
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/73975bb755564-bacd-42fe-bb3c-924f23d0dc2e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2100年1月1日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2011 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
This SIG report is only available to those in membership of the SIG. |
|
SLDM:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-05-11 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | [招待講演]ゲーティング技術の最新動向 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Recent Gating-Techniques for Power Reduction | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
芝浦工業大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Shibaura Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
宇佐美, 公良
× 宇佐美, 公良
|
|||||||
著者名(英) |
Kimiyoshi, Usami
× Kimiyoshi, Usami
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | LSI の低消費電力化を実現する上で代表的な技術が、クロックゲーティングとパワーゲーティングである。本講演では、この 2 つのゲーテイング技術に焦点を当て、技術の基本原理を概説した上で、最新動向について述べる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Key techniques to reduce power dissipation of LSIs are clock gating and power gating. In this talk, I will describe basic principles of these techniques and present technology directions. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11451459 | |||||||
書誌情報 |
研究報告システムLSI設計技術(SLDM) 巻 2011-SLDM-150, 号 4, p. 1-6, 発行日 2011-05-11 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |