ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 論文誌(ジャーナル)
  2. Vol.52
  3. No.4

Web上で編集/派生可能なイラストツールの研究

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/73923
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/73923
4c204c86-4332-44a0-8119-eef0fbd9489b
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-JNL5204019.pdf IPSJ-JNL5204019.pdf (3.2 MB)
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Journal(1)
公開日 2011-04-15
タイトル
タイトル Web上で編集/派生可能なイラストツールの研究
タイトル
言語 en
タイトル A Study of Illustration Tools for Image Editing and Derivation on the Web
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 特集:インタラクションの基盤技術、デザインおよび応用
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者所属
お茶の水女子大学お茶大アカデミックプロダクション
著者所属
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
著者所属
お茶の水女子大学お茶大アカデミックプロダクション/科学技術振興機構さきがけ
著者所属(英)
en
Academic Production, Ochanomizu University
著者所属(英)
en
Graduate School of Media and Governance, Keio University
著者所属(英)
en
Academic Production, Ochanomizu University / JST PRESTO
著者名 神原, 啓介 永田, 周一 塚田, 浩二

× 神原, 啓介 永田, 周一 塚田, 浩二

神原, 啓介
永田, 周一
塚田, 浩二

Search repository
著者名(英) Keisuke, Kambara Shuichi, Nagata Koji, Tsukada

× Keisuke, Kambara Shuichi, Nagata Koji, Tsukada

en Keisuke, Kambara
Shuichi, Nagata
Koji, Tsukada

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 Web上では人々によって描かれた多くの絵が公開・共有されているが,それらを再利用することは難しく,あまり行われていない.もし他の人の描いた絵を簡単に再利用でき,また再利用しやすい形で公開することができれば,より多くの人が手軽に絵を活用できるようになると考えられる.そこで我々はWebブラウザ上で絵を編集でき,他の人の描いた絵から「派生」させて新しい絵を作成することのできる2種類のWebアプリケーション:「Willustrator」と「TwitPaint」を開発した.ドロー系であるWillustratorは絵を再編集/再利用しやすいという特徴を持つ.一方,ペイント系のTwitPaintはTwitterと連携した絵によるコミュニケーションを特徴とする.両ツールを長期運用し,得られた派生データや事例,知見などをもとに,相違や特徴,問題点を分析した.さらに今後のWeb上で編集/派生可能なイラストツールの課題や将来の可能性についても検討を行った.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Although many illustrations are shared on the Web, most people feel difficulty to reuse them. To solve this problem, we propose a social illustration system which supports people draw illustrations in reusable format and share them in social web sites. Based on the above concept, we developed two Web applications, Willustrator and TwitPaint, which allow people to draw images derived from other illustrations and edit them easily on common Web browsers. Willustrator is a “drawing” tool which focuses on drawing illustrations in reusable format. TwitPaint is a “painting” tool which allows people to share their illustrations easily in Twitter. We have put these applications into practice for a long period, and examined various aspects based on the experiences. Finally, we discuss the future work of the social illustration system.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00116647
書誌情報 情報処理学会論文誌

巻 52, 号 4, p. 1621-1634, 発行日 2011-04-15
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1882-7764
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-21 21:45:18.544409
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

塚田, 浩二, 2011: 1621–1634 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3