WEKO3
アイテム
不正操作確率を考慮したログ提示手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/73313
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/733130b597ac6-760a-428b-9725-fea3d9b337a1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-03-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 不正操作確率を考慮したログ提示手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Visualization of Log Data with Probabilities of Fraudulent Manipulation | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 情報提示 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学理工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学理工学部/独立行政法人科学技術振興機構 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Science and Technology, Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Technology, Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Technology, Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Science and Technology, Keio University / JST CREST | ||||||||
著者名 |
西岡, 千文
× 西岡, 千文
|
|||||||
著者名(英) |
Chifumi, Nishioka
× Chifumi, Nishioka
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 情報化社会の進展により,情報の電子化が進み,情報漏洩が深刻化している.ゆえに,情報を扱う管理者にとって,各ホストによる機密ファイルに対する操作を把握し,不正操作が行われた場合に迅速に対応することが重要となっている.既存のログ提示手法は,時系列に沿ってログを提示するものがほとんどである.この手法では,操作の前後関係を把握するのは容易であるが,不正操作を示すログがログデータの後方に含まれると,不正操作の発見に遅延が生じる.そこで本稿では,不正操作確率を考慮したログ提示手法を提案する.不正操作確率とは,そのログが不正操作である確率である.不正操作確率は,組織の過去のログデータの統計的な値から取得することが可能である.提案手法では,不正操作確率が高いログを前方へ提示することにより,不正操作の早期発見に貢献する.評価実験として,不正操作を発見するタスクを被験者に対して行った.解析時間,解析精度を評価項目とした.その結果,解析時間において 39.5% の向上が見られた. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1155524X | |||||||
書誌情報 |
研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN) 巻 2011-GN-79, 号 20, p. 1-6, 発行日 2011-03-10 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |