WEKO3
アイテム
無線センサネットワーク環境を考慮した端末自己位置推定方式の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/73164
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/73164bbe075f0-1ab6-44d1-8737-8c5ab74b6f18
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-03-03 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 無線センサネットワーク環境を考慮した端末自己位置推定方式の提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Proposal of Terminal Self Location Estimation Method to Consider Wireless Sensor Network Environment | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 無線ネットワーク | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
関西大学理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
関西大学環境都市工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
関西大学環境都市工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Kansai University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Environmental and Urban Engineering, Kansai University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Environmental and Urban Engineering, Kansai University | ||||||||
著者名 |
大野, 翔平
× 大野, 翔平
|
|||||||
著者名(英) |
Shohei, Ohno
× Shohei, Ohno
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ユビキタスネットワーク社会の実現において,無線センサネットワークは重要な技術要素であり,これを用いた多様なサービスが検討されている.このようなサービスでは,センシングデータに加えて,その取得データの位置情報が重要な属性となる.位置情報取得方式の代表例としては GPS が挙げられるが,屋内では利用できない.また,GPS を利用しない位置情報取得方式としては,無線メディアを用いた定点センシングなどが提案されているが,位置情報が既知である多数のアンカーノードが必要になるため,使用環境が制限される.この問題を解決し,屋内外問わず使用環境に制限がない位置推定方式として,我々は SOM (Self Organizing Maps) を用いた自己位置推定方式を提案している 1).ただし,本方式はこれまでの研究から,無線センサネットワーク環境を考慮した条件下では,ブロードキャストパケットの損失など無線特性が原因となった問題点が確認されている 2).SOM を用いた位置推定方式は,無線センサネットワーク上での利用を前提としているため,これらの問題点には何らかの対策を取る必要があった.従って,本稿では,無線センサネットワーク環境を考慮したことによるパケット損失を抑え,位置推定精度の低下を軽減する方式を提案する.また,提案方式によるシミュレーション評価も行い,その結果を報告する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In ubiquitous computing, wireless sensor network is a key issue, and various services with wireless sensor networks are investigated. In such service, the location of the sensing data is important properties for them. The conventional location estimation system is GPS, and it is a major system. But it is not available in indoor. The other location estimation system is the fixed point sensing with radio, but it need prepared space with large number of anchor nodes. Therefore, the applied environment is restricted. To solve the problems, we proposes the self-location estimation method to use SOM(Self Organizing Maps). it has been shows that the it can estimate the precise location of sensor nodes with the very small number of anchor nodes in comparison with the conventional triangulation. However, this method has problems for evaluated in consideration with the characteristics of wireless sensor networks. In this report, we propose modified terminal self location estimation method to consider wireless sensor networks. This method is reduce decrease in location estimation accuracy to suppress packet loss by having considere wireless sensor networks, and its result is reported. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 2011-DPS-146, 号 41, p. 1-7, 発行日 2011-03-03 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |