ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. インターネットと運用技術(IOT)
  3. 2011
  4. 2011-IOT-012

可視化フレームワークを用いたネットワークビジュアライゼーションの検討

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/72892
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/72892
f28373a7-a965-48af-8211-98d4a46f7fd1
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-IOT11012020.pdf IPSJ-IOT11012020.pdf (2.9 MB)
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2011-02-21
タイトル
タイトル 可視化フレームワークを用いたネットワークビジュアライゼーションの検討
タイトル
言語 en
タイトル Investigation of Network Visualization by using visual arts Frameworks
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 運用管理・支援1
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
東京藝術大学芸術情報センター
著者所属
北海道大学情報基盤センター
著者所属(英)
en
Art Media Center, Tokyo University of the Arts
著者所属(英)
en
Information Initiative Center, Hokkaido University
著者名 柏崎, 礼生 高井, 昌彰

× 柏崎, 礼生 高井, 昌彰

柏崎, 礼生
高井, 昌彰

Search repository
著者名(英) Hiroki, Kashiwazaki Yoshiaki, Takai

× Hiroki, Kashiwazaki Yoshiaki, Takai

en Hiroki, Kashiwazaki
Yoshiaki, Takai

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 ネットワークの視覚化については様々なアプローチが考案・提案されている。AS 間や AS 内、拠点内での接続性を可視化することはネットワークの管理運用において有益である。しかし、より多くの情報を管理運用担当者に与えることができるデザインや対話性により気付きを与える仕組みなど検討課題は多い。このようなリッチ化した可視化の実装の障壁となるのは、他プラットフォームへの移植性やライブラリの充実度などが挙げられる。本稿は視覚化された既存のネットワークデザインを参考にして、クロスプラットフォーム対応の可視化フレームワークを用いたネットワーク視覚化の初歩的な実装を行う。実装結果から今後の展望と有用性について検討を行う。
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Various methods and approaches are considered and suggest in the field of visualizing network. It is useful for operators to visualize reachability of the network on inner or outer side of AS. But there are many agendas in visualization such as design of resonance to notify the incidents or interactions to inform users of deeper knowledge. Main problems for implementation of hyper-cyber network visualization are portability for other platforms and abundant library resources. In this paper, we show the preliminary implementation to visualize various network by using modern visual art framework with crossplatform environment and consider its usefulness and prospects.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12326962
書誌情報 研究報告インターネットと運用技術(IOT)

巻 2011-IOT-12, 号 20, p. 1-5, 発行日 2011-02-21
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-21 22:09:49.902819
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3