WEKO3
アイテム
ネットワーク不正侵入監視のための視覚化の一手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/72512
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/72512ad3dd2cd-5a54-4e98-b5a3-ff786c815dd5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-12-09 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ネットワーク不正侵入監視のための視覚化の一手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Visualization Technique for Monitoring of Network Intrusion Detection Data | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
その他タイトル | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学学術情報メディアセンター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学高等教育研究開発推進センター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Academic Center forComputing and Media Studies, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Center forthe Promotion of Excellence in Higher Education, Kyoto University | ||||||||
著者名 |
伊藤, 貴之
× 伊藤, 貴之
|
|||||||
著者名(英) |
Takayuki, Itoh
× Takayuki, Itoh
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 計算機ネットワークのセキュリティ維持管理の目的で、近年IDS (侵入検知システム)技術の研究開発が進んでいる。しかし現状のIDS製品には、ログ出力情報の膨大さ、複雑化するネットワーク攻撃の分析技術の不足、などの課題が残っている。本報告はこの課題を改善する一手段として、情報視覚化の技術を適用してネットワーク侵入検知データの概要理解と詳細探索を支援する技術を提案する。本報告では計算機ネットワークに分布する計算機群をIPアドレスで階層化して、 「平安京ビュー」という情報視覚化技術を用いて画面表示する。この画面表 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | IDS (Intrusion Detection System) is an active research topic for the purpose of cost reduction, of security maintenance of computer network. However, existing IDS technologies still have some issues, including enormous log output data, and lack of analysi | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12496576 | |||||||
書誌情報 |
分散システム/インターネット運用技術シンポジウム2004論文集 巻 2004, p. 63-68, 発行日 2004-12-09 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |