WEKO3
アイテム
オープンソースによる統合認証系の構築と運用
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/72391
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/723917e48301f-3b6d-40d8-a6ec-87d619813935
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-01-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | オープンソースによる統合認証系の構築と運用 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Making and operating of an integrated authentication system by open sources. | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
その他タイトル | ||||||||
著者所属 | ||||||||
一橋大学総合情報処理センター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Computer Center,Hitotsubashi University | ||||||||
著者名 |
奈古屋, 広昭
× 奈古屋, 広昭
|
|||||||
著者名(英) |
Hiroaki, Nagoya
× Hiroaki, Nagoya
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 2003年4月から運用を開始した、一橋大学総合情報処理センターの統合認証系はOpenLDAPやSambaのようないわゆるオープンソースなソフトウェアを活用して構築されている。本稿では、この統合認証系の構築と運用についての事例を報告する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | An integrated authentication system of the Computer Center, Hitotsubashi university, which started operation from April, 2003. The integrated authentication system are development by "Open Source" softwares such as OpenLDAP, Samba etc. This paper reports | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12496576 | |||||||
書誌情報 |
分散システム/インターネット運用技術シンポジウム2004論文集 巻 2004, p. 43-48, 発行日 2004-01-22 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |