WEKO3
アイテム
RerankEverything:ランキング結果閲覧のための柔軟な再ランキングインタフェース
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/71729
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/717298ac4b29d-351d-48ba-a1d4-78e5374d93b2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2010 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Trans(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-12-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | RerankEverything:ランキング結果閲覧のための柔軟な再ランキングインタフェース | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | RerankEverything: A Reranking Interface for Browsing Ranked Results Flexibly | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 研究論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院情報学研究科社会情報学専攻/日本学術振興会特別研究員(DC1) | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院情報学研究科社会情報学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院情報学研究科社会情報学専攻 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Social Informatics, Graduate School of Informatics, Kyoto University / JSPS Research Fellow (DC1) | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Social Informatics, Graduate School of Informatics, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Social Informatics, Graduate School of Informatics, Kyoto University | ||||||||
著者名 |
山本, 岳洋
× 山本, 岳洋
|
|||||||
著者名(英) |
Takehiro, Yamamoto
× Takehiro, Yamamoto
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,さまざまなランキング結果をユーザのインタラクションに応じて自由に再ランキングできるシステムRerankEverythingを提案する.既存の検索エンジンやウェブサービスでは,サービス側が用意した機能を利用することでしか,ランキング結果を変更することができない.RerankEverythingでは,ユーザはランキング結果に対して「この単語を含む結果を上位・下位に再ランキングしたい」であるとか,「この尺度でランキング結果を並べ替えたい」といった意図を簡単なインタラクションを介して伝えることができ,自らの興味や嗜好に合わせてランキング結果を再ランキングすることができる.また,本システムを利用することで,ユーザはウェブ検索結果だけでなく,動画・商品・ホテル・ニュースなどさまざまなランキング結果を再ランキングできるようになる.本稿ではシステムを(1)直接操作による再ランキングインタフェース,(2)タームクラウドによるランキング結果閲覧支援,(3)パーサ作成インタフェースと属性値の動的抽出,という3つの観点から設計し,ユーザ実験によりシステムの有用性を確認した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper we propose a system called RerankEverything, which enables users to rerank search results in any search service. In conventional search services, interactions between users and systems are quite limited and complicated. In addition, search functions and interactions to refine search results differ depending on the services. By using RerankEverything, users can interactively explore search results in accordance with their interests by reranking search results from various viewpoints. The reranking interaction in our system is simple and unified independently of the various search services. To realize our system, we design and implement the system from three aspects: (1) a reranking interface with direct interaction, (2) a TermCloud to encourage users to browse and rerank search results from various viewpoints, and (3) an interactive wrapper generation interface and a dynamic attribute extraction method. We evaluated the usefulness of our system by conducting the user studies. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11464847 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌データベース(TOD) 巻 3, 号 4, p. 48-64, 発行日 2010-12-21 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7799 | |||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |