WEKO3
アイテム
多面型VR装置を用いた有限要素法メッシュの対話的修正手法の開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/71700
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/71700c8543094-b87d-4f90-bd90-8665a7861146
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Branch(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-09-29 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 多面型VR装置を用いた有限要素法メッシュの対話的修正手法の開発 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ビジュアルインフォメーション | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院 総合理工学府 先端エネルギー理工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
海洋研究開発機構 横浜研究所 地球シミュレータセンター シミュレーション高度化研究開発プログラム 高度計算表現法研究グループ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学大学院 工学研究科 情報知能学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
中央大学 理工学部 都市環境学科 | ||||||||
著者名 |
林田憲治
× 林田憲治
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 現在のメッシュ自動生成アルゴリズムでは複雑な領域に適用した場合、形状の歪んだメッシュが生成されてしまい、計算の精度が損なわれてしまう。そこで、本研究では多面型VR装置であるCAVEを用いて、メッシュを対話的に修正するプログラムを開発した。 | |||||||
書誌情報 |
平成21年度情報処理学会関西支部支部大会講演論文集 巻 2009, 発行日 2009-09-29 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |