WEKO3
アイテム
スタンダードセルベースCMOSデジタル回路の電源雑音解析手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/71647
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/716475f82b460-bf14-4445-bf87-511111bd890f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Branch(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-09-29 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | スタンダードセルベースCMOSデジタル回路の電源雑音解析手法 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ものづくり基盤コンピューティングシステム | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学, JST-CREST | ||||||||
著者名 |
松野哲郎
× 松野哲郎
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 現在のLSIはシステム全体をワンチップ化したSoC (System on a chip)が主流となっており,設計段階での高精度な性能評価や電源雑音予測が求められている.本研究ではCMOSデジタル回路の動作を容量充電過程に置換する電源雑音解析手法について述べる. | |||||||
書誌情報 |
平成21年度情報処理学会関西支部支部大会講演論文集 巻 2009, 発行日 2009-09-29 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |