WEKO3
アイテム
スケジューリングによる待機電力削減機能を持つ多機能コンセントの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/71601
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/7160119dca1a2-eed6-4479-a8a3-904aa628ee0b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2010 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-12-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | スケジューリングによる待機電力削減機能を持つ多機能コンセントの開発 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Multifunctional Electrical Outlet with Scheduling Functions to Reduce Standby Power Consumption | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 一般論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
富士通テンテクノロジ株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
鳥取大学大学院工学研究科情報エレクトロニクス専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
鳥取大学大学院工学研究科情報エレクトロニクス専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
鳥取大学大学院工学研究科情報エレクトロニクス専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州工業大学大学院情報工学研究院システム創成情報工学研究系 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
鳥取大学大学院工学研究科情報エレクトロニクス専攻 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
FUJITSU TEN TECHNOLOGY LIMITED | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Electronics, Graduate School of Engineering, Tottori University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Electronics, Graduate School of Engineering, Tottori University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Electronics, Graduate School of Engineering, Tottori University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Systems Design and Infomatics, Faculty of Computer Science and Systems Engineering, Kyushu Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Electronics, Graduate School of Engineering, Tottori University | ||||||||
著者名 |
明山寛史
× 明山寛史
|
|||||||
著者名(英) |
Hiroshi, Akeyama
× Hiroshi, Akeyama
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,遠隔地からの状態確認や,制御を目的とした通信機能を実装した電気製品の開発が試みられている.しかし,この試みはその緒についたばかりであり,すでに利用されている大半の既存の電気製品を制御する手法についての提案は数少ない.そこで我々は,電気製品の通電制御を主たる目的とした「多機能コンセント」と呼ぶ通信機能を持ったコンセントを提案する.多機能コンセントには,それに接続された電気製品の電力供給をON/OFFする機能や消費電力を測定記録する機能,RFIDタグを利用した接続機器の識別機能などが実装されている.本稿では,多機能コンセントによる電力供給機能を用いて,電気製品が電源OFF時でも消費する待機電力の削減手法について述べる.削減手法として,利用者が簡便に行うためのスケジューリング機能や,接続機器の使用状況によりスケジュールの実行を自動延長する機能を開発した.この多機能コンセント27台を用いて,18名が在籍する事務所で実環境実験を行った.その結果,年間総電力の19%の電力が削減できることが分かり,本システムによりエネルギー資源の節約が行えることが確認できた. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In recent years, electrical appliances with communication functions have been developed for remote controlling and monitoring. However, whose developments are just started, therefore there are few methods that add existing electrical appliances to communication functions. In this paper, “Multifunctional electrical outlet” with communication functions is proposed. The main purpose of the development of the proposed outlet is power supply control for electronic appliances. In addition, the proposed outlet has measurement functions of power consumptions and identification of connected electronic appliances by using RFID tag. In this paper, we propose methods to reduce standby energy of electronic appliances. For such occasions, we develop functions of convenience flexible scheduler and automatic extension of power supply schedule. We examined reducing standby energy using 27 proposed outlets in an office of 18 people. As the result, the proposed system is able to reduce electric power of 19% a year of total electric power. We confirm that we are able to save energy by using proposed system. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 51, 号 12, p. 2287-2297, 発行日 2010-12-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |