WEKO3
アイテム
ミニブログにおける注目語抽出手法の提案と注目語を用いたメディア間での話題追跡
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/70809
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/7080920f3573f-3ccb-48e7-8398-76f7a4a2ebf1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2010 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-11-05 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ミニブログにおける注目語抽出手法の提案と注目語を用いたメディア間での話題追跡 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Extraction of Distinctive Phrases from Mini Blog Entries and Application for Topic Tracking across the Media | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ソーシャルメディアⅠ | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Waseda University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Waseda University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Waseda University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Waseda University | ||||||||
著者名 |
加藤, 慶一
× 加藤, 慶一
|
|||||||
著者名(英) |
Norikazu, Kato
× Norikazu, Kato
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Twitter に代表されるミニブログは新たなメディアとして注目を集めており,そこでの発言の解析や,テレビや新聞等の他のメディアとミニブログとの相関関係の解析に対する需要が高まっている.しかし,ミニブログにおける発言は,特定の作品や商品に関する言及を多く含み,これらの多くは複合語であるため,そもそも形態素解析を正しく行なうことが難しい.そこで,ミニブログにおける出現頻度が急上昇した自立語,特に名詞に注目し,複合語で構成される固有名詞 (注目語) を取得する手法を提案する.提案手法により,ミニブログにおける形態素解析の精度向上が期待でき,ミニブログや他のメディアでの関連ある話題をより正確に追跡することが可能となる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | A mini blog service, including Twitter, is one of emerging media of note. Across-the-board analysis in posted blogs, and descriptions in related media, such as TV, newspapers, and other media, is indispensable for social analysis. Posts in mini blogs, however, often include names of particular movies, novels, and products, and many of which are compounders. A compounder is often divided into several words by word processors, and difficult to extract as one solid word. Here, if a hot compounder is extracted as it is supposed to be, the quality of morphological analysis is improved to contribute to better topic tracking in many descriptions in media. Therefore, in this paper, we propose a methodology to extract distinctive phrases from mini blog posts. The methodology picks up burgeoning keywords included in posts in limted time, and tries to form meaningful compounders. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
研究報告データベースシステム(DBS) 巻 2010-DBS-151, 号 22, p. 1-8, 発行日 2010-11-05 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |