WEKO3
アイテム
ストリーム処理方式を用いた繰越し依存型多重ループの並列展開法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/70439
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/704398b571e34-225d-4e9f-88ed-bb6ef71789ae
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2010 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Trans(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-09-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ストリーム処理方式を用いた繰越し依存型多重ループの並列展開法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Stream Processing Approach toParallelize Nested Loops with Data Dependency | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 発表概要 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院システム情報科学研究院情報学部門 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院システム情報科学研究院情報学部門 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪工業大学情報科学部ネットワーク学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Informatics, Faculty of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Informatics, Faculty of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Networks, Faculty of Information Science and Technology, Osaka Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
雨宮, 聡史
× 雨宮, 聡史
|
|||||||
著者名(英) |
Satoshi, Amamiya
× Satoshi, Amamiya
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 現在,繰越し依存を持つ多重ループはループ傾斜,ループ交換等を用いてループ変換を施し並列展開できることは広く知られている(wavefront method).しかしながら,それらの方式を使ってループ変換するためにはまず連立不等式を解き,ループインデックス変数のずらし等の操作を人手で行わなければならず,必ずしも簡単な方法とはいえない.我々は非同期ハンドシェイク式のストリームプログラミングを応用することで繰越し依存型多重ループの並列展開を容易になしとげることに成功した.本発表ではこの方法の詳細を述べる.また,共有メモリ型マルチプロセッサ上での並列化済み多重ループプログラムの性能を測定し,我々の方式を用いて並列化を施すことで十分な性能を引き出せることを示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | It is widely known that nested loops with data dependency can be parallelized by transforming the original loops with techniques such as loop skewing, loop interchange (so called wavefront method). However, these loop transformation techniques need to solve simultaneous inequalities and loop index variable modification by “human”. We consider that it is not necessarily simple, untroublesome way. We have developed a simpler method which is an straightforward application of asynchronous handshaking stream programming to parallelize nested loops with data dependency. In this presentation, we discuss our new approach in detail and show enough performance enhancements can be exploited by our approach to evaluate parallelized version of nested loop programs. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11464814 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌プログラミング(PRO) 巻 3, 号 4, p. 62-62, 発行日 2010-09-22 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7802 | |||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |