WEKO3
アイテム
KVMを利用した耐故障クラスタリング技術の開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/70099
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/70099a2b337bd-a4d8-4b9e-a057-bafa8e606e94
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2010 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-07-27 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | KVMを利用した耐故障クラスタリング技術の開発 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Fault Tolerant clustering using KVM | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 仮想化(2) | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
日本電信電話株式会社サイバースペース研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本電信電話株式会社サイバースペース研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本電信電話株式会社研究企画部門オープンソースソフトウェアセンタ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本電信電話株式会社研究企画部門オープンソースソフトウェアセンタ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本電信電話株式会社サイバースペース研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Cyber Space Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Cyber Space Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Open Source Software Center | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Open Source Software Center | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Cyber Space Laboratories | ||||||||
著者名 |
大村, 圭
× 大村, 圭
|
|||||||
著者名(英) |
Kei, Ohmura
× Kei, Ohmura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では,KVM を利用した仮想マシン同期技術の設計と実装,および実験について述べる.我々は,先行研究において,仮想マシンの同期による耐故障クラスタリング技術 Kemari を提案し,仮想マシンモニタ Xen に実装を行った.Kemari はアプリケーションや OS に依存しないで,障害発生時にサービスを停止することなく継続することができる.しかし,Xen は Linux カーネルに統合されていないため,Linux の最新ドライバなどを利用することができないという問題がある.そこで,本研究では,Linux 標準の仮想マシンモニタである KVM に,Kemari を実装した.実験の結果,模擬的なハードウェア障害発生時も,アプリケーションや OS を停止せずに継続できることを確認した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper describes the design and implementation of virtual machine synchronization using KVM, along with experimental results of the system. In the previous work, we proposed Kemari, a cluster system that synchronizes virtual machines for fault tolerance that does not require specific hardware or modifications to software. Although we implemented Kemari based on Xen, Xen itself does not provide device drivers, and Dom0 which is responsible hasn't been integrated to the mainline Linux kernel, meaning we cannot use the latest hardware. To overcome this shortage, we implemented a prototype based on KVM, a virtual machine monitor included in the mainline Linux kernel. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10444176 | |||||||
書誌情報 |
研究報告システムソフトウェアと オペレーティング・システム(OS) 巻 2010-OS-115, 号 20, p. 1-8, 発行日 2010-07-27 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |