WEKO3
アイテム
モバイルアンカノードを用いた低コストな水中センサノードの位置推定法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/69428
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/69428459e6e10-31d1-4ba0-b97d-e0da51a74b44
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2010 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-05-14 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | モバイルアンカノードを用いた低コストな水中センサノードの位置推定法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Low-Cost Localization Method for Underwater Sensor Nodes using Mobile Anchor | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
滋賀大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Shiga University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者名 |
松本, 啓司
× 松本, 啓司
|
|||||||
著者名(英) |
Keiji, Matsumoto
× Keiji, Matsumoto
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,水面を移動可能なアンカノードを用いて水中センサネットワークの全てのセンサノードの位置を低コストで推定する三辺測量に基づいた方法を提案する.提案手法では,コスト最適な水面上の測距点の集合を求めるため,各センサノードにつきアフィン独立な 3 つの測距点をランダムに配置し,全測距点を巡回する最短経路を Lin Kernighan 法により求める.そして,共役勾配法を使って測距点を再配置することで位置推定にかかるコストの最小化を行う.その際,塩分濃度や水温などに基づく音速の変化によって生じる測定距離の誤差および位置推定誤差ができるだけ小さくなるよう,測距点の配置を工夫する.シミュレーション実験の結果,提案手法は,一般的な方法より約 30% 少ないコストで平均誤差約 130 m でノードの位置を推定できた. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper, we propose a trilateration-based localization method for Underwater Sensor Networks that estimates sensor nodes positions on the seabed with low cost utilizing an anchor node moving on the sea surface. In our method, first we decide three affinely independent measurement points on sea-surface for each node at random and derive the shortest path for visiting all the points with the Lin-Kernighan method. Then, we apply the Conjugate Gradient method to the derived route to minimize the total estimation cost. Since the measured distances involve some error due to variation of acoustic signal velocity in water, we put some constraints on the three points for each node. Our simulations showed that our method estimates positions of all nodes with about 30% lower costs than a conventional method with about 130m of average estimation error. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10505667 | |||||||
書誌情報 |
研究報告数理モデル化と問題解決(MPS) 巻 2010-MPS-78, 号 5, p. 1-6, 発行日 2010-05-14 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |