WEKO3
アイテム
全方位カメラを用いたインタラクティブウォークスルーシステム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/68997
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/68997e3dff843-9076-4e2b-b2ba-d64f376b524f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2010 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-03-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 全方位カメラを用いたインタラクティブウォークスルーシステム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An Interactive Walkthrough System with Omni-Directional Camera | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | eng | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ジェスチャ認識/画像認識 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
茨城大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
茨城大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
茨城大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
茨城大学工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate school of Engneering, Ibaraki University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Colledge of Engneering, Ibaraki University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Colledge of Engneering, Ibaraki University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Colledge of Engneering, Ibaraki University | ||||||||
著者名 |
劉, 超
× 劉, 超
|
|||||||
著者名(英) |
Chao, Liu
× Chao, Liu
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | これまでのウォークスルーシステムの構築手法では,多量の画像を事前に用意しなければならず,リアルタイム性を実現することが容易でない.本研究では,全方位カメラを用いてリアルタイムに映像を配信するインタラクティブウォークスルーシステムを作成する.本システムは,全方位カメラ,サーバ,クライアント PC から成り立っている.サーバはウォークスルーシステム構成用のパノラマ画像を作ってクライアントに送る.クライアントはサーバから送られてきたパノラマ画像,及び事前にダウンロードした紹介用の画像と音声に基づいて,ウォークスルー環境を生成する.このシステムでは,全方位画像をパノラマ画像に変換する改良した地図展開手法を用いている. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Most virtual walkthrough systems use prepared images to create the virtual environment and it is hard for the walkthrough system to be in real time. In this research, we create an interactive walkthrough system with omni-directional camera. This walkthrough system consists omni-directional camera, server PC and client PC. The server PC sends to the clients panoramas that is transformed from omni-directional images. The clients construct virtual environments with panoramas and other prepared files. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11451459 | |||||||
書誌情報 |
研究報告システムLSI設計技術(SLDM) 巻 2010-SLDM-144, 号 30, p. 1-8, 発行日 2010-03-19 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |