ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 論文誌(ジャーナル)
  2. Vol.51
  3. No.3

HashベースIPトレースバックシステムの改良方式の提案と評価

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/68693
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/68693
73e66065-6490-4a2b-972b-82f2875a3f9d
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-JNL5103002.pdf IPSJ-JNL5103002.pdf (771.9 kB)
Copyright (c) 2010 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Journal(1)
公開日 2010-03-15
タイトル
タイトル HashベースIPトレースバックシステムの改良方式の提案と評価
タイトル
言語 en
タイトル A Proposal and Evaluation of an Improvement Method of Hash-based IP Traceback System
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 特集:マルチメディア、分散、協調とモバイルシステム
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者所属
パナソニック電工株式会社
著者所属
パナソニック電工株式会社
著者所属
パナソニック電工株式会社
著者所属(英)
en
Panasonic Erectric Works Co., Ltd.
著者所属(英)
en
Panasonic Erectric Works Co., Ltd.
著者所属(英)
en
Panasonic Erectric Works Co., Ltd.
著者名 甲斐, 俊文 橋口, 輝 中谷, 浩茂

× 甲斐, 俊文 橋口, 輝 中谷, 浩茂

甲斐, 俊文
橋口, 輝
中谷, 浩茂

Search repository
著者名(英) Toshifumi, Kai Akira, Hashiguchi Hiroshige, Nakatani

× Toshifumi, Kai Akira, Hashiguchi Hiroshige, Nakatani

en Toshifumi, Kai
Akira, Hashiguchi
Hiroshige, Nakatani

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 インターネットの普及にともなって,不正アクセスによる被害が増加傾向にある.特に,送信元アドレスを偽装したDoS(Denial of Service)攻撃やDDoS(Distributed DoS)攻撃は,システムを停止に追いやることもあり,社会生活への影響が出始めている.その対策の1つにIPトレースバック技術がある.我々はIPトレースバック技術のうちHash方式に注目して研究開発を行っており,既存方式の機能を損なわずに誤検知率を低下させる方式を考案した.本稿では考案した提案方式について,誤検知率とメモリ使用量の関係を表す理論式を示すことで,既存方式と比較して誤検知率が低くなることを示す.また実ネットワーク環境を用いて実施した実験の結果も報告する.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 The amount of damage caused by illegal access to networks is increasing with the spread of the Internet. In particular, DoS (Denial of Service) and DDoS (Distributed DoS) attacks with falsified sender addresses can cause systems to stop and this may have a serious impact on society. Various types of IP traceback techniques have been developed and proposed as ways for detecting attackers. We have researched and developed effective IP traceback system for practical use building on existing systems. In this paper, we propose an improved type of the hash-based IP traceback method. We clarify the relationship between the amount of memory and false detection rate and show that the false detection rate is decreased in our hash traceback method. We also test it in a real network environment.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00116647
書誌情報 情報処理学会論文誌

巻 51, 号 3, p. 673-681, 発行日 2010-03-15
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1882-7764
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-22 00:09:24.917537
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3