WEKO3
アイテム
パズル型認識による三次元グラフィクス辞書システムの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/68271
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/68271902516f5-317f-4911-94bf-5bd9011a6c3c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2010 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-03-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | パズル型認識による三次元グラフィクス辞書システムの開発 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Development of Puzzle type 3DCG dictionary system | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東洋大学工学部コンピュテーショナル工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東洋大学工学部コンピュテーショナル工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dep.of Computational Science and Engineering Toyo University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dep.of Computational Science and Engineering Toyo University | ||||||||
著者名 |
星野, 博雅
× 星野, 博雅
|
|||||||
著者名(英) |
Masahiro, Hoshino
× Masahiro, Hoshino
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,様々な電子辞書が登場し、広く普及している.しかし,電子辞書は多くの課題を抱えているのが現状であり,その利用に否定的な層も少なくない.本論文では,それら問題を解決するため,拡張現実感技術を利用した 3DCG 辞書システムを提案する.また,本研究で実装したシステムでは,認識装置として,パズル型マーカーを提案し,そのプロトタイプを開発した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recently, various electronic dictionaries have appeared. However, electronic dictionaries have a lot of problems. In this paper, we propose 3DCG dictionary system using the Augmented Reality technology. In this system, we developed the puzzle type marker as a recognition device. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11253943 | |||||||
書誌情報 |
研究報告情報システムと社会環境(IS) 巻 2010-IS-111, 号 4, p. 1-7, 発行日 2010-03-10 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |