WEKO3
アイテム
共生型3次元仮想空間における共生感提供機能の設計
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/68166
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/68166c67b1226-1696-4d68-a82a-5232da8c07a6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2010 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-02-25 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 共生型3次元仮想空間における共生感提供機能の設計 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Design of Symbiosis Provision Functions in Symbiotic 3D Virtual Space | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 実世界指向コンピューティング | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東北大学電気通信研究所/東北大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東北大学電気通信研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東北大学電気通信研究所/東北大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東北大学電気通信研究所/東北大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research Institute of Electrical Communication, Tohoku University / Graduate School of Information Sciences, Tohoku University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research Institute of Electrical Communication, Tohoku University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research Institute of Electrical Communication, Tohoku University / Graduate School of Information Sciences, Tohoku University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research Institute of Electrical Communication, Tohoku University / Graduate School of Information Sciences, Tohoku University | ||||||||
著者名 |
野口, 博司
× 野口, 博司
|
|||||||
著者名(英) |
Hiroshi, Noguchi
× Hiroshi, Noguchi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 人間と IT 環境の調和を目指した 「共生コンピューティング」 の研究開発を進めている.本稿では,共生コンピューティングの要素技術の一つとして,現実空間と仮想空間を感覚的に融合させる 「共生型 3 次元仮想空間」 における 「共生感提供機能」 の設計について述べる.共生感提供機能は,共生型 3 次元仮想空間において一方の空間の存在を他方の空間のユーザに感じさせるための機能である.本稿では特に,共生感提供機能の一つとして開発中の 「シンビオミラー」 の設計・実装について述べる.またシンビオミラーを用いた共生型 3 次元仮想空間の公開実験について紹介する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We have been investigating the “Symbiotic Computing” which realizes co-existance between human and IT environment. In this paper, we describe the design of “Symbiosis Provision Functions” which integrate real space and virtual space sensuously. This functions make users to feel existance of another space. We also describe the design and implementation of “SymbioMirror” which is one of the Symbiosis Provision Functions. In addition, we show the results of an open experiment. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 2010-DPS-142, 号 49, p. 1-6, 発行日 2010-02-25 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |