WEKO3
アイテム
主観評価に基づく個人性を強調した歩行動作合成手法の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/67674
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/67674d601c7b5-8e38-4175-9450-931f65be56db
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2010 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-02-04 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 主観評価に基づく個人性を強調した歩行動作合成手法の提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Gait Animation Synthesis Exaggerated Characteristics Based on Perception Similarity | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 人体動作 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Waseda University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Waseda University | ||||||||
著者名 |
中村, 槙介
× 中村, 槙介
|
|||||||
著者名(英) |
Shinsuke, Nakamura
× Shinsuke, Nakamura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 人間の歩行動作には、個人性情報が含まれており,最近では歩容個人認証の研究も盛んである。しかし個人の特徴を強調し,反映する歩容アニメーションを作ることは困難である.本研究では,歩行動作における個人性とは平均的な歩行動作からの差異によって表現されるものであると仮定し,その差異を増大させることによって個人性を強調した歩行動作を合成する.合成される歩行動作は,複数のサンプル歩行動作の主成分分析によって構築される空間において表現する.また,増大させる差異の大きさについては,複数の人物の歩行動作の中から特定の人物の歩行動作を探す主観評価実験によって最も認識率の高くなる割合を推定し,それを用いる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Characteristics of human motion, such as walking, running or jumping vary from person to person. Differences in human motion enable people to identify oneself or a friend. However, it is challenging to generate animation where individual characters exhibit characteristic motion using computer graphics. In our research, differences between an average motion in sample motions and a target motion are considered as characteristics target motion includes. We are enable to synthesize gait animation exaggerated characteristics by increasing this differences. The synthesized motion is represented as PCA score in PCA space composed of sample motions. In the experiment that subjects look for a target motion from crowd, we estimate the degree of exaggerated characteristics by the reaction time when subjects find the target motion most quickly. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10100541 | |||||||
書誌情報 |
研究報告グラフィクスとCAD(CG) 巻 2010-CG-138, 号 6, p. 1-6, 発行日 2010-02-04 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |