WEKO3
アイテム
車車間通信による安全運転支援システムのアプリケーションレベルQoS評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/67568
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/67568e19a5e09-0bf0-4e02-91a1-d342a79699af
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2010 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-01-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 車車間通信による安全運転支援システムのアプリケーションレベルQoS評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An Application-level QoS Assessment of Driving Support System for Safety with Inter-vehicle Communications | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集:安全・安心な社会を支える高度交通システムとモバイル通信 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社豊田中央研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社豊田中央研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社豊田中央研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社豊田中央研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社豊田中央研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Toyota Central Research and Development Laboratories, Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Toyota Central Research and Development Laboratories, Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Toyota Central Research and Development Laboratories, Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Toyota Central Research and Development Laboratories, Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Toyota Central Research and Development Laboratories, Inc. | ||||||||
著者名 |
伊藤, 健二
× 伊藤, 健二
|
|||||||
著者名(英) |
Kenji, Ito
× Kenji, Ito
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文は,交差点事故削減を目的とする安全運転支援システムを想定し,周期的に確実な通信を実現する高信頼な車車間通信のためのMACプロトコルの性能評価を行う.これまでの検討の多くは,CSMA/CA方式を対象としており,パケットスループットやパケット誤り率などのパケットレベルの通信性能のみが評価されている.また,車車間通信環境では,隠れ端末問題によって,大きく通信品質が劣化することも懸念されている.そこで,本論文では,パケットレベルの通信品質評価だけではなく,アプリケーションレベルQoSの観点から安全運転支援システムの評価を行う.また,シミュレーション評価結果から,高信頼な車車間通信を実現するためには,隠れ端末問題への対策の重要性を明らかにする.さらに,その対策方式として,自律分散型TDMAプロトコルが有望な方式の1つであることを示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper investigates Medium Access Control (MAC) protocol for periodic inter-vehicle communications (IVC) with high reliability in safe driving support system for reducing road traffic accidents. Many papers on performance evaluation of Carrier Sense Multiple Access with Collision Avoidance (CSMA/CA) protocol have been published. However, the great majority of them deal with only packet-level performance such as packet throughput and packet error rate. Also, the communication quality is degraded seriously by hidden terminal problem in IVC. In this paper, we try to assess the safety driving support system by computer simulation from an application-level Quality-of-Service (QoS) point of view. The simulation results clarify the importance of countermeasure to hidden terminal problem in order to realize reliable IVC. In addition, we demonstrate the effectiveness of decentralized Time Division Multiple Access (TDMA) protocol as one of the countermeasure methods. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 51, 号 1, p. 83-100, 発行日 2010-01-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |