WEKO3
アイテム
SSDアーキテクチャと未来
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/67367
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/67367111b831a-922d-4e27-8373-400630ec7b45
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2010 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-01-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | SSDアーキテクチャと未来 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | SSD Architecture and its Future | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社東芝セミコンダクター社 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
TOSHIBA Corporation, Semiconductor Company | ||||||||
著者名 |
土屋, 憲司
× 土屋, 憲司
|
|||||||
著者名(英) |
Kenji, Tsuchiya
× Kenji, Tsuchiya
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 小容量 HDD の置換えからスタートした SSD マーケットは、パソコンへの搭載、MLC SSD の登場、エンタープライズ市場への展開と、その活動範囲を着実に広げつつある.その一方で、様々な課題が議論され始め、今回、代表的な SSD のアーキテクチャを用い、基本的な性能と信頼性の考え方を紹介するとともに、今後の更なる SSD 発展に向けた取り組みについても触れる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | SSD market has started to replace very small capacity and form factor HDDs, But, recently began to expand its area gradually into PC and enterprise market by using MLC NAND. On the other hand, it's true to be closed up some issues. Based on popular SSD architecture, try to introduce a trade off between SSD performance and reliability and new activities toward its future. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) 巻 2010-ARC-187, 号 5, p. 1-6, 発行日 2010-01-21 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |