WEKO3
アイテム
マルチコアPCクラスタ向けAll-to-allアルゴリズムの提案と評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/66859
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/668593877b23d-57fd-4cad-919d-f0bd41790e58
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-11-23 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | マルチコアPCクラスタ向けAll-to-allアルゴリズムの提案と評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Proposal and Evaluation of All-to-all Algorithm for Multi-core PC Cluster Systems | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ネットワークとシステムソフト | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
富士通研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
富士通研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
富士通研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
富士通研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Fujitsu Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Fujitsu Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Fujitsu Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Fujitsu Laboratories | ||||||||
著者名 |
成瀬, 彰
× 成瀬, 彰
|
|||||||
著者名(英) |
Akira, Naruse
× Akira, Naruse
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では、マルチコア PC クラスタ上での All-to-all 通信性能の最適化について述べる。既存の All-to-all アルゴリズム (Ring アルゴリズム) を使用してマルチコア PC クラスタで All-to-all 通信を行うと、高いネットワーク性能が得られない。All-to-all 通信中の詳細な挙動調査により、その原因がネットワークスイッチ内で発生する Head-of-line (HoL) ブロッキングであることが明らかになった。更に、マルチコア PC クラスタ向け All-to-all アルゴリズムとして 2-Level Ring アルゴリズムを提案し、24 台の 2way Nehalem サーバを InfiniBand ネットワークで接続したマルチコア PC クラスタ上での評価の結果、2-Level Ring アルゴリズムにより All-to-all 通信中の実効ネットワークバンド幅が最大 24% 向上することを確認した。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In order to realize high network bandwidth during all-to-all communication on multi-core PC cluster system, an existing all-to-all algorithm (ring algorithm) is not optimum, even inadequate. According to our study, it is highly possible that using ring algorithm on multi-core PC cluster system causes Headof-line(HoL) blocking in network switch. We propose 2-level ring algorithm that can reduce the chance of HoL blocking significantly. The experimental results show that 2-level ring algorithm realizes higher network bandwidth compared to ring algorithm by 24% at maximum. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) 巻 2009-ARC-186, 号 4, p. 1-8, 発行日 2009-11-23 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |