WEKO3
アイテム
人流計測による避難誘導効果の実証的検証
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/66626
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/66626ab8ca4c8-7b9a-41f9-af00-7d61c8ef92b7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-11-05 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 人流計測による避難誘導効果の実証的検証 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Practical Verification of Evacuation Guidance Based on Pedestrian Traffic Measurement | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | セッション6 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人産業技術総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人産業技術総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人産業技術総合研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) | ||||||||
著者名 |
山下, 倫央
× 山下, 倫央
|
|||||||
著者名(英) |
Tomohisa, Yamashita
× Tomohisa, Yamashita
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,2009 年 2 月にリバーウォーク北九州 (福岡県北九州市) 内の北九州芸術劇場中劇場から約 600 人が実際に避難をおこなった実働避難訓練における避難者人流の計測結果を報告する.この避難訓練では,訓練参加者は劇場から 1 階ホールまでの避難を 2 回おこなった.訓練参加者は,1 回目には避難誘導がない状況での避難をおこない,2 回目には劇場スタッフによる避難誘導がある状況での避難をおこない,避難誘導の有無が避難完了時間や混雑状況にどのように影響するかを比較した.訓練参加者の動きを,アクティブ RFID システム,ステレオビジョンカメラ,ノート PC 上で稼動する通過人数のカウントアプリケーションによって計測した.訓練参加者の避難状況の計測結果から,避難誘導の効果を確認した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper, we report the result of the pedestrian traffic measurement of the evacuation drill that 600 participants evacuate from Medium-Hall of Kitakyushu Performing Arts Center in complex facility Riverwalk Kitakyushu in February 2009. An active RFID system, stereo vision camera, and counter application on a laptop PC are used for measurement. As a result of analysis of acquired data, we confirm that the effect of evacuation guidance. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 2009-HCI-135, 号 25, p. 1-8, 発行日 2009-11-05 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |