WEKO3
アイテム
ネットワークリソースを考慮したIMS高速セッションハンドオフ方式の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/66539
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/665392b458767-ee7d-4a9e-a626-e4e3c8b0f8f9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-10-29 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ネットワークリソースを考慮したIMS高速セッションハンドオフ方式の検討 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Study on IMS-based fast session handoff considering available network resources | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
(株)KDDI研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)KDDI研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)KDDI研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)KDDI研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KDDI R&D Laboratories, Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KDDI R&D Laboratories, Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KDDI R&D Laboratories, Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KDDI R&D Laboratories, Inc. | ||||||||
著者名 |
伊藤, 学
× 伊藤, 学
|
|||||||
著者名(英) |
Manabu, Itou
× Manabu, Itou
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | IMS (IP Multimedia Subsystem) は,IP 上で品質を保証したマルチメディアサービスを提供するための呼制御基盤である.移動端末は,移動体通信網のみでなく無線 LAN などのアクセス網間を移動しながら IMS に接続し,VoIP 等のサービスを利用することが可能である.端末の移動の際には,サービス中断時間の短縮と,通信品質の維持が望まれる.しかしながら,IMS では移動後にサービス継続処理が行われるため再開までに時間を要し,また移動先のアクセス網によっては要求品質を満たすリソースが確保できない場合もある.そこで,本稿では移動前に移動先アクセス網で付与される IP アドレスの取得を行い,このアドレスを用いて SIP セッションの再確立を行うことで,サービス中断時間の短縮だけでなく,要求リソースを満たすアクセス網へ適切に移動可能な方式を提案する.また,提案方式の実装,実証実験を行い,その効果を示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | IMS is a call control infrastructure to provide IP-based multimedia services with quality assurance. It will be seen in the near future that users begin to connect to IMS and use VoIP services while roaming between not only cellular networks but also multiple wireless LAN networks. When roaming, low service downtime and communication quality maintenance are desired. However, the downtime will be long because the procedure to continue services is performed after moving, and the required resources may not be reserved at the new network. In this paper, we propose a method to reduce the downtime and to choose the new network that satisfies required resources by obtaining the new IP address that will be assigned in the new network and reestablishing the SIP session before moving. We implement and evaluate the proposed method, and show its effectiveness. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11515904 | |||||||
書誌情報 |
研究報告高度交通システム(ITS) 巻 2009-ITS-39, 号 2, p. 1-8, 発行日 2009-10-29 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |