WEKO3
アイテム
非接触ICカード技術とその展開 : 2.非接触ICカード技術の実装例と特徴 3)非接触と接触両用ICカードの実装技術と適用例
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/65927
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/659278778cd46-c153-4ae9-ab4a-fe876806bc0a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2007 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Magazine(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-06-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 非接触ICカード技術とその展開 : 2.非接触ICカード技術の実装例と特徴 3)非接触と接触両用ICカードの実装技術と適用例 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Contactless IC Card : Technology and Services : Implementation and Application of Contact and Contact-less Interface Smart Card | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | article | |||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立製作所セキュリティ・トレーサビリティ事業部スマートカードソリューション本部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi, Ltd. | ||||||||
著者名 |
畠中, 祥子
× 畠中, 祥子
|
|||||||
著者名(英) |
Shyoko, HATANAKA
× Shyoko, HATANAKA
|
|||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116625 | |||||||
書誌情報 |
情報処理 巻 48, 号 6, p. 567-572, 発行日 2007-06-15 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |