WEKO3
アイテム
工学と芸術を融合する若い息吹:2.リアリティの再現
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/65592
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/655920fbc3c1e-6f3c-424c-949e-fb34bf43e78f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Magazine(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-04-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 工学と芸術を融合する若い息吹:2.リアリティの再現 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | The Youthful Energy for Integration of Engineering and Arts: Representation of Reality | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | article | |||||||
著者所属 | ||||||||
国立情報学研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Informatics | ||||||||
著者名 |
佐藤いまり
× 佐藤いまり
|
|||||||
著者名(英) |
Imari, SATO
× Imari, SATO
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 私たちは,視覚というフィルタを通して世界を観察し理解している.たとえば,物理的には同じ輝度を持つ物体表面であっても物体表面の模様や周辺部の明るさにより,見えの印象が大きく異なる.本稿では,コンピュータグラフィクスの中心的な課題である視覚的に現実感の高い画像合成を目指す写実的なリアリティの再現と人間の感性を刺激することでリアリティを感じさせるような感性的なリアリティの再現を目指し,著者らがこれまで進めてきた研究を紹介する. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116625 | |||||||
書誌情報 |
情報処理 巻 47, 号 4, p. 346-352, 発行日 2006-04-15 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |