WEKO3
アイテム
Haskellプログラミング:記憶(memo)する関数
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/65426
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/6542698bc7809-1a2b-4a8e-b85a-54faa0b9e64e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Magazine(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-08-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Haskellプログラミング:記憶(memo)する関数 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Programming in Haskell : Memoise | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 連載 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | article | |||||||
著者所属 | ||||||||
(株)タイムインターメディア | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Time Intermedia Corp. | ||||||||
著者名 |
山下, 伸夫
× 山下, 伸夫
|
|||||||
著者名(英) |
Nobuo, YAMASHITA
× Nobuo, YAMASHITA
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 関数プログラミングにおいては等式で正しく定義されたものがそのまま正しいプログラムになる.しかし,問題によっては素朴な樹状再帰で定義されたプログラムでは実行効率が悪くなる.その原因は冗長な再帰計算である.メモ化は一度計算した結果を表に蓄え,再計算するかわりに表を索くことで,冗長な再計算を避ける技法である.具体的な問題を題材にしてメモ化を行い,それを抽象化することで再利用性の高い高階関数を得る. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116625 | |||||||
書誌情報 |
情報処理 巻 46, 号 8, p. 930-938, 発行日 2005-08-15 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |