WEKO3
アイテム
ジャパンギガビットネットワーク:3.JGN IPv6ネットワーク
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/64652
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/6465224c1a26c-1ccf-4497-af76-d971ba822ccc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Magazine(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-11-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ジャパンギガビットネットワーク:3.JGN IPv6ネットワーク | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Japan Gigabit Network:JGN IPv6 Network | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | article | |||||||
著者所属 | ||||||||
倉敷芸術科学大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
通信・放送機構 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
通信・放送機構 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kurashiki Univ. of Science and the Arts | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Telecommunication Advancement Organization of Japan | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Telecommunication Advancement Organization of Japan | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The Univ. of Tokyo | ||||||||
著者名 |
小林, 和真
× 小林, 和真
|
|||||||
著者名(英) |
Kazumasa, Kobayashi
× Kazumasa, Kobayashi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | IPv6サービスを提供可能なアクセスポイントを,ルータ設置拠点28箇所を中心に全国に47箇所展開しており,IPv6への早期の移行,開発製品のIPv6への対応など,各種の実証や運用実験を行うことが可能になっている.本論文ではJGN IPv6ネットワークについて,その概要,運用状況,研究開発について述べるとともに IPv6ネットワーク利用実験について紹介する. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116625 | |||||||
書誌情報 |
情報処理 巻 43, 号 11, p. 1165-1170, 発行日 2002-11-15 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |