WEKO3
アイテム
ジャパンギガビットネットワーク:1.JGN(Japan Gigabit Network)の概要
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/64650
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/6465046b75c63-1f2c-4127-a11c-5118d56d1e72
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Magazine(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-11-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ジャパンギガビットネットワーク:1.JGN(Japan Gigabit Network)の概要 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Japan Gigabit Network:Introduction of Japan Gigabit Network | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | article | |||||||
著者所属 | ||||||||
中央大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Chuo Univ. | ||||||||
著者名 |
齊藤, 忠夫
× 齊藤, 忠夫
|
|||||||
著者名(英) |
Tadao, Saito
× Tadao, Saito
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | JGNは,日本初の本格的な研究開発用テストベッドとして,各国の注目を集める中 1999年4月に運用を開始し 3年以上が経過した.現在,数多くの研究開発がJGNを利用して行われ,多くの研究成果が生まれている.本稿ではJGNが構築された目的と背景,ネットワークの構成,研究開発の推進体制,研究開発の状況等について概観し,JGNの概要を紹介する. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116625 | |||||||
書誌情報 |
情報処理 巻 43, 号 11, p. 1151-1157, 発行日 2002-11-15 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |