WEKO3
アイテム
e-Learningの最前線:1.e-Learningとは何か
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/64176
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/64176c52d1072-c03c-4d25-af69-17bb1e8fac7e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Magazine(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-04-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | e-Learningの最前線:1.e-Learningとは何か | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Frontiers of e-Learning:What's e-Learning | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | article | |||||||
著者所属 | ||||||||
先進学習基盤協議会ALIC | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Advanced Learning Infrastructure Consortium | ||||||||
著者名 |
伊藤, 健二
× 伊藤, 健二
|
|||||||
著者名(英) |
Kenji, Ito
× Kenji, Ito
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | まずe-Learningに関連した語句を解説するとともに,代表的な定義を紹介する.さらに教育現場を「初等中等教育」「高等教育」「企業内教育」「生涯学習」に大別し,それぞれの教育現場ごとの特徴を概観するとともにe-Learningに求められる機能について解説する.次にe-Learningをベンダという視点から概観,各ベンダおよびベンダから受講者のフローについて説明を行うとともにe-Learning標準化の意義について解説する. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116625 | |||||||
書誌情報 |
情報処理 巻 43, 号 4, p. 394-400, 発行日 2002-04-15 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |