WEKO3
アイテム
情報家電をどう捉え,どう歩みだすのか
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/63834
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/638346331c978-d601-48bf-bca0-f309040f8d7c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2001 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Magazine(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2001-06-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 情報家電をどう捉え,どう歩みだすのか | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Perspective and Trends of Networked Home Appliance | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 解説 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | article | |||||||
著者所属 | ||||||||
(財)NHKエンジニアリングサービス情報家電研究室 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立製作所システム開発研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NHK放送技術研究所次世代符号化 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本電信電話(株)NTTサイバーソリューション研究所マルチメディア端末プロジェクト | ||||||||
著者所属 | ||||||||
千葉工業大学情報ネットワーク学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)東芝研究開発センター通信プラットホームラボラトリー | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)富士通研究所パーソナル&サービス研究所PCメディア研究部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NHK - ES | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi, Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Japan Broadcasting Corp. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Cyber Solutions Labs. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Chiba Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Toshiba Corp. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Fujitsu Labs. Ltd. | ||||||||
著者名 |
湯山, 一郎
× 湯山, 一郎
|
|||||||
著者名(英) |
Ichiro, Yuyama
× Ichiro, Yuyama
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 今まで単独に機能していた家電製品が,家庭の内外のネットワークに接続されることにより新しい機能を発揮する情報家電となり,大きな注目を浴びるようになってきた.すでに商品化され話題を提供している情報家電もある. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116625 | |||||||
書誌情報 |
情報処理 巻 42, 号 6, p. 593-599, 発行日 2001-06-15 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |