WEKO3
アイテム
画像特徴を用いた絵柄識別に関する一検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/62464
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/62464336eda48-f210-4905-91eb-f32a1f21c842
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-07-02 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 画像特徴を用いた絵柄識別に関する一検討 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Study of Identification Method of Picture Using Image Feature | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
長崎大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
長崎大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Nagasaki University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Nagasaki University | ||||||||
著者名 |
藤村, 誠
× 藤村, 誠
|
|||||||
著者名(英) |
Makoto, Fujimura
× Makoto, Fujimura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 有田焼きなどの手描きの絵柄の絵皿などの作品は,芸術的な要素もあるため特に高い評価を得ている.組皿など同様な形状の絵皿は,複数枚の組で作成するため,個々の作品を特に区別する必要がある.また,本物と偽物との識別も必要であり,従来これらは専門の鑑定が目視などの手段によって行っている.このため,鑑定には多くの手間と時間がかかり問題となっていた.本稿では,絵皿に描かれた絵柄の特徴量などを利用して,個々の磁器を識別する方法について検討する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | It is difficult to embedded watermark into an attractively-illustrated plate such like ARITA-YAKI. Because picture on these plate is hand drawing one. But the plate is very expensive and has artistic value. And ceramic artist need an authentication method for their creation. Thesefore we studied the possibility of criptographic hash function for authentication of artistic plate. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10438399 | |||||||
書誌情報 |
研究報告オーディオビジュアル複合情報処理(AVM) 巻 2009-AVM-65, 号 17, p. 1-4, 発行日 2009-07-02 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |