WEKO3
アイテム
3次元津波伝搬シミュレーションにおけるコード最適化一手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/62421
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/62421e1746cb8-9a0d-4a7d-bd41-be64c86e1801
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-06-05 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 3次元津波伝搬シミュレーションにおけるコード最適化一手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An Code Optimization Method for Three-Dimensional Simulation of Tsunami Propagation | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 性能最適化 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学情報基盤センタースーパーコンピューティング研究部門 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院情報学環総合防災情報研究センター/現在,独立行政法人防災科学技術研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院情報学環総合防災情報研究センター/東京大学地震研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学情報基盤センタースーパーコンピューティング研究部門 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Supercomputing Research Division, Information Technology Center, The University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Center for Integrated Disaster Information Research (CIDIR) Interfaculty Initiative in Information Studies, The University of Tokyo / Presently with National Research Institute for Earth Science and Disaster Prevention | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Center for Integrated Disaster Information Research (CIDIR) Interfaculty Initiative in Information Studies, The University of Tokyo / Earthquake Research Institute, The University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Supercomputing Research Division, Information Technology Center, The University of Tokyo | ||||||||
著者名 |
片桐, 孝洋
× 片桐, 孝洋
|
|||||||
著者名(英) |
Takahiro, Katagiri
× Takahiro, Katagiri
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 3次元津波伝搬シミュレーションコードにおいて,海底の深さに起因するループの連続化を利用し,カーネルを最適化する方式を提案する.T2Kオープンスパコン(東大版)を利用した性能評価の結果,論理マスクを用いる従来方式に対し,ベンチマークコードで48%の高速化,MPI化された実コードで5.8%,および9.2%の速度向上を得た. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this presentation, we propose an optimization method to sequentialize the loop related to the depth of sea in a three-dimensional simulation of Tsunami propagation. As a result of evaluation using the T2K Open Supercomputer (Todai Combined Cluster), we obtained 48% speedup on a benchmark code, 5.8 % and 9.2% speedups on a MPI code with respect to conventional method using logical mask implementation. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10463942 | |||||||
書誌情報 |
研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC) 巻 2009-HPC-120, 号 1, p. 1-6, 発行日 2009-06-05 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |