WEKO3
アイテム
動画共有サイトにおける大規模協調的な創造活動の分析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/62283
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/6228311143c94-aa94-40e3-8e3f-108f2ec88a20
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-05-14 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 動画共有サイトにおける大規模協調的な創造活動の分析 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Network Analysis of an Emergent Massively Collaborative Creation Community | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | CGM・動画サイト | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術総合研究所/科学技術振興機構 CREST | ||||||||
著者所属 | ||||||||
国立情報学研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術総合研究所/科学技術振興機構 CREST | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Advanced Industrial Science and Technology / JST, CREST | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Informatics | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Advanced Industrial Science and Technology / JST, CREST | ||||||||
著者名 |
濱崎, 雅弘
× 濱崎, 雅弘
|
|||||||
著者名(英) |
Masahiro, Hamasaki
× Masahiro, Hamasaki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本研究では,Web を介して多くの人が集い,創発的・協調的に行われる創造活動の分析を行う.ニコニコ動画は国内でもっとも人気の動画共有サイトであるが,投稿された動画の多くに協調的な創作活動が見られる.特に初音ミクという合成音声ソフトウェアを用いた動画は,作詞作曲をする人たちだけでなく,絵を描く人やビデオ編集をする人たちなど,異なるタイプの作者が参加することで新たなコンテンツが作り出されている.本論文では,そのような異なるタイプの作者が互いに影響を受けながら新しいコンテンツを作っていく様子のネットワーク分析を用いて解析する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The Web technology enables numerous people to collaborate in creation. We designate it as massively collaborative creation via the Web. As an example of massively collaborative creation, we particularly examine video development on Nico Nico Douga, which is a video sharing website that is popular in Japan. We specifically examine videos on Hatsune Miku, a version of a singing synthesizer application software that has inspired not only song creation but also songwriting, illustration, and video editing. As described herein, creators of interact to create new contents though their social network. In this paper, we analyzed the process of developing thousands of videos based on creators' social networks. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10438388 | |||||||
書誌情報 |
研究報告音楽情報科学(MUS) 巻 2009-MUS-80, 号 11, p. 1-6, 発行日 2009-05-14 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |