WEKO3
アイテム
モーションキャプチャの舞踊教育活用モデルの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/62155
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/621558d9ef6cf-7292-4dff-bb5e-8715bc460c27
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-05-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | モーションキャプチャの舞踊教育活用モデルの開発 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Development of application model for dance education using motion capture | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東北大学大学院教育情報学教育部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
わらび座デジタル・アート・ファクトリー | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東北大学大学院教育情報学研究部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tohoku University Graduate School of Educational Informatics, Education Division | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Digital Art Factory, Warabi-za Co.,LTD | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tohoku University Graduate School of Educational Informatics, Research Division | ||||||||
著者名 |
佐藤, 克美
× 佐藤, 克美
|
|||||||
著者名(英) |
Katsumi, Sato
× Katsumi, Sato
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | これまで、舞踊の熟達には長い時間がかかった。しかし、舞台役者の養成では、短期間で 「わざ」 を熟達させることが求められる。そこで、筆者らは舞台役者の 「わざ」 熟達化に対しモーションキャプチャを活用することによって支援することが可能ではないかと考えた。舞台役者養成所の研究生にモーションキャプチャを行い、3DCG および身体の動きのグラフを作成した。それらの活用に関してインタビューを行った結果、情報が削られることにより身体の動きや位置などがわかりやすくなるなどのメリットが明らかになった。本研究では、舞踊教育の現場で舞踊の熟達化支援に対しモーションキャプチャを活用した場合の利点について考察し、モーションキャプチャをどのように活用すれば効果的に舞踊の 「わざ」 熟達化を支援することが可能かを検討した。さらに、その知見をモデル化することを目的とした。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | It takes longtime for expertness. However, The students in training schools for stage actors need to be accomplished “Waza” in short term. Therefore, we thought of supporting stage actors to be accomplished“Waza” using the motion capture. We performed the motion capture for trainees of training school for stage actors, and made 3D CG and graphs that express the body movements. Then, we interviewed them about those applications. As a result, the advantage that it will be easier to understand the body movements and positions by pruning information has become evident. In this study, we discussed on the advantage in case the motion capture was used for the expertness support of dance. And, we considered on the effective usage of the motion capture to support expertness of “Waza”. And furthermore, we intended the knowledge modeling. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN1010060X | |||||||
書誌情報 |
研究報告人文科学とコンピュータ(CH) 巻 2009-CH-82, 号 6, p. 1-8, 発行日 2009-05-16 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |