WEKO3
アイテム
ブログタイトルに注目した splogger の判別手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/61966
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/61966fbdc5950-69a8-4e65-adbb-800e8b17fdb9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-03-18 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ブログタイトルに注目した splogger の判別手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Splogger detection method focusing on the blog title | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
総合研究大学院大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The Graduate University for Advanced Studies | ||||||||
著者名 |
竹田, 隆治
× 竹田, 隆治
|
|||||||
著者名(英) |
Takeda, Takaharu
× Takeda, Takaharu
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 著者はこれまで複製文字列検知によるブログエントリ単位での splog フィルタリング手法の研究を行ってきたが,splog を特定するためには,よりシンプルで適切な特徴量があるこということを示す。実質的に splogger と呼ばれるユーザがほとんどの splog を生成しており,ブログエントリ単位ではなくブログ単位でこの splogger 判別を行うことについて述べる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We have studied the splog filtering technique by the blog entry based on copy string detection. We would like to show simple and appropriate characteristic to detection the splog in this paper. And also, we would discuss to detect a splogger who generates most splog. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10115061 | |||||||
書誌情報 |
研究報告自然言語処理(NL) 巻 2009, 号 36(2009-NL-190), p. 89-94, 発行日 2009-03-18 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |