WEKO3
アイテム
企業に求められる情報モラル
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/61856
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/61856d2f5f491-71e9-48ae-a3c4-4713108b9e9e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-02-26 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 企業に求められる情報モラル | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Information morality requested from enterprise | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
(財)ハイパーネットワーク社会研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute for HyperNetwork Society | ||||||||
著者名 |
渡辺, 律子
× 渡辺, 律子
|
|||||||
著者名(英) |
Ritsuko, Watanabe
× Ritsuko, Watanabe
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年、ITは日常生活で欠かせない社会基盤の一つとなっている一方、情報の不適切な取り扱いによって生じる問題も増え続けている。企業においても顧客情報の漏洩、誹謗中傷や名誉毀損などの深刻な被害につながる事例が急増している。こうした問題に対し、ITを活用する企業は、常に適切な対応・対策が社会的責任として求められており、対策が不十分な場合は、多大な損害をこうむるだけでなく、最悪の場合は企業の信頼を失い存在自体が危うくなることもありうる。本研究は、情報社会において企業がITを活用する際に、必要な考え方や行動を「情報モラル」とし、その効果的な普及啓発について検証するものである。 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12326962 | |||||||
書誌情報 |
研究報告インターネットと運用技術(IOT) 巻 2009, 号 21(2009-IOT-4), p. 305-309, 発行日 2009-02-26 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |