WEKO3
アイテム
無線LANにおける高精度時刻同期方式の検討と実験
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/61816
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/618169707129e-21fa-483e-a2b2-5b67a0fdc178
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-02-26 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 無線LANにおける高精度時刻同期方式の検討と実験 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Implementation of precision clock synchronization protocol to IEEE802.11 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
長岡技術科学大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
長岡技術科学大学/東京大学地震研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学地震研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学地震研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学地震研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Nagaoka University of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Nagaoka University of Technology / Earthquake Research Institute, University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Earthquake Research Institute, University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Earthquake Research Institute, University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Earthquake Research Institute, University of Tokyo | ||||||||
著者名 |
日山, 雅之
× 日山, 雅之
|
|||||||
著者名(英) |
Masayuki, Hiyama
× Masayuki, Hiyama
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本研究では,アプリケーションレベルではなくハードウェアレベルでクロック同期を行うIEEE 1588高精度時刻同期方式(PTP)の無線LANにおける実現することを目的とする.地球環境観測の分野では,広範囲に計測ノードを配置する必要があることから,計測ノード間のネットワークとしては有線よりも無線が適している場合が多い.このように広範囲に配置されたネットワークでは,分散配置された各計測ノードで取得されたデータの間でのタイムスタンプのずれが分析・解析の精度に大きく影響するため,計測ノード間の時刻同期が必要である.しかし現在、要求される同期精度を満たすことができる無線システムでの時刻同期技術は存在しない.そのため,IEEE2588高精度時刻同時方式(PTP)を無線LANシステムに実装する.本稿では研究の第一段階として,基本部分の設計と実装を行い,同期精度についての実験と評価を行ったのでその概要を報告する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In the field of environmental observations and measurements, a network is often constructed with wireless LANs because a lot of nodes are set up in a wide range. The time synchronization between measurement nodes is important in those wireless LANs, since the clock synchronous accuracy among nodes is critical to analysis of measured results. It is, however, difficult to have such a high accurate synchronization in wireless LANs. This paper proposes a design and implementation of IEEE1588 (Precision Time Protocol, PTP) within wireless LANs. As the first step, basic messages and processes of IEEE1588 is developed, and a experiment shows that the proposed method realizes the timing shift between master and slave clocks to be about 2.64 [micro] s. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12326962 | |||||||
書誌情報 |
研究報告インターネットと運用技術(IOT) 巻 2009, 号 21(2009-IOT-4), p. 73-78, 発行日 2009-02-26 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |