WEKO3
アイテム
映像シーン連動型コミュニケーションからのノウハウ百科事典の生成
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/61726
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/617268c7576ae-e8c7-4af8-8161-910986284504
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-02-23 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 映像シーン連動型コミュニケーションからのノウハウ百科事典の生成 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A method of generating know-how encyclopedia by communication synchronized with video scene | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
日本電信電話株式会社 NTT サイバーソリューション研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本電信電話株式会社 NTT サイバーソリューション研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本電信電話株式会社 NTT サイバーソリューション研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本電信電話株式会社 NTT サイバーソリューション研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Cyber Solutions Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Cyber Solutions Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Cyber Solutions Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Cyber Solutions Laboratories | ||||||||
著者名 |
嶌田, 聡
× 嶌田, 聡
|
|||||||
著者名(英) |
Satoshi, Shimada
× Satoshi, Shimada
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,熟練技能や社会活動で求められる実践的知識技能で扱う知識を対象として,組織的な知識創造を実現するために,映像シーン連動型掲示板コミュニケーションにより映像シーンを中心にしてナレッジを発見・共有する機能と,そこで集約されたナレッジの再体系化を連携することで,集合知によるノウハウ百科事典を構築する方法を提案する.提案手法を実装したシステムを用いて特定のコミュニティを対象とした実験を行った結果,性質の異なる教材映像に属するシーンやコメントを横断的に串刺して各被験者の視点での新たなノウハウを纏められること,各利用者が作成したノウハウは共有する価値のあることや映像シーンとコメントの補完により分かりやすくなることを確認した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper proposes a method of generating know-how encyclopedia as the wisdom of crowds. The method systematizes the knowledge collected by communication synchronized with video scene. We experimented on English language learning as an example. Experimental results show that new know-how by view point of each user can be created by assembling video scenes and comments belong to various video teaching materials, the know-how which each user generate is worth sharing and it becomes easy to understand the know-how by supplementing the vide scene and the comment. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11135936 | |||||||
書誌情報 |
研究報告知能と複雑系(ICS) 巻 2009, 号 16(2009-ICS-154), p. 35-40, 発行日 2009-02-23 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |