WEKO3
アイテム
組織的不正を想定したログ情報の改ざん防止システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/61586
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/61586bc7add89-ca34-42a5-812e-2ba64c0e6b0e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-02-26 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 組織的不正を想定したログ情報の改ざん防止システム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Preventing log information from system administrator’s alteration | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院電気通信学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院電気通信学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社インフォクラフト | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日立製作所システム開発研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院電気通信学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Electro Communications, The University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Electro Communications, The University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Cooperate Research Center, The University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
System Development Lab. Hitachi Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Electro Communications, The University of Electro-Communications | ||||||||
著者名 |
加藤, 慧
× 加藤, 慧
|
|||||||
著者名(英) |
Kei, Kato
× Kei, Kato
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 従来のログシステムにおける不正の防止は,システム管理者への信頼を前提としていた.しかし近年増加している企業等の組織的不正の場合,システム管理者は必ずしも信頼できない.そこで組織的不正の存在下でログ情報の改ざんを防止するために,(1)多数の社員PCにログデータを配信し,ログデータが改ざんされた場合に,不正の存在が社員に知れ渡る仕組み,(2)複数の社員PCを同時に攻撃することができず,攻撃に時間を要する仕組みから成るログ改ざん防止システムを提案する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We propose a log storage system that can protect logs from the system administrator’s alteration. The system stores logs in the company member’s PCs so that the log alteration would be known to many members who thus would come to distrust the manager and might disclose the alteration to the public. The system also disenables the concurrent attacks to multiple PCs so that it takes long time to alter logs in all PCs consistently. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 2009, 号 20(2009-DPS-138), p. 187-192, 発行日 2009-02-26 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |